翻訳と辞書
Words near each other
・ 土井利善
・ 土井利器
・ 土井利実
・ 土井利寛
・ 土井利広
・ 土井利庸
・ 土井利延
・ 土井利建
・ 土井利徳
・ 土井利忠
土井利忠 (技術者)
・ 土井利恒
・ 土井利意
・ 土井利房
・ 土井利教
・ 土井利武
・ 土井利益
・ 土井利直
・ 土井利知
・ 土井利祐


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

土井利忠 (技術者) : ミニ英和和英辞書
土井利忠 (技術者)[どい としただ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つち]
 【名詞】 1. earth 2. soil 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [わざ]
 【名詞】 1. art 2. technique 
技術 : [ぎじゅつ]
 【名詞】 1. art 2. craft 3. technique 4. technology 5. skill 
技術者 : [ぎじゅつしゃ]
 【名詞】 1. engineer 2. technical expert 3. technician 4. crafts-person 
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means
術者 : [じゅつしゃ]
 (n) practitioner (in medicine, art, etc.)
: [もの]
 【名詞】 1. person 

土井利忠 (技術者) : ウィキペディア日本語版
土井利忠 (技術者)[どい としただ]
土井 利忠(どい としただ、1942年2月2日 - )は、兵庫県出身の技術者経営者。「ホロトロピック・ネットワーク」代表。ペンネーム天外 伺朗(てんげ しろう)。
== 人物・来歴 ==
1964年、東京工業大学電子工学科卒業。1972年、東北大学工学博士(国内留学)。
東京工業大学卒業後ソニーに入社し、アンテナCADコンパクトディスクなどデジタル・オーディオ技術、ワークステーションNEWS」、エンタテインメントロボットAIBO」「QRIO」の開発を手がけたことで知られている。後に同社業務執行役員上席常務プレスリリース SONY )〕となり、「ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所株式会社」所長兼代表取締役社長、「株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所」取締役ファウンダーを務めた。2004年の経営会議で出井伸之ソニー会長からQRIOなどロボット事業の商品化中止を命じられる〔ソニー、ロボット撤退の舞台裏 〕。2006年6月にソニーを退職後、文藝春秋2007年1月号にペンネームで「成果主義がソニーを破壊した」と題する論文を発表し、1990年代後半以降のアメリカ流成果主義に基づく経営を厳しく批判した。
また、天外 伺朗(てんげ しろう、手塚治虫の『奇子』の登場人物に由来する)というペンネームで、CDを中心としたディジタルオーディオについての(自分自身である)「D博士」に取材するというスタイルの書籍、スピリチュアル関係や企業の部署内における人員管理を主題とした著書を執筆している。長年、両者が同一人物である事は公表されていなかったが、2001年12月23日付の『読売新聞』でこの事実を明らかにして以来、近年の文芸・評論活動においては天外伺朗名義で行う事が多い。
評論家宮崎哲弥は土井のスピリチュアル関係の執筆活動を強く批判している〔宮崎哲弥 『「自分の時代」の終わり』 時事通信社 1998年8月 ISBN 978-4788798168 〕。
江戸幕府大老土井利勝で知られる土井氏の末裔。しかし子息には「利」の付く名前は付けていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「土井利忠 (技術者)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.